東京なうです。大都会の白杖にベビーカーに
- 2017年7月22日
研修のために、前のりで東京です!
遊びじゃないですよーー(笑)
沖縄県にモノレールが出来て←これも古い話(^_^;)
ついに47都道府県、唯一の電車のない、自動改札もない県になったわが徳島県。
なので、公共交通機関を使うことってほとんどないんですよねぇ〜
たまにらこうやって東京にくると、スマホ片手に必死で電車に乗るわけです。
しかしさすがの首都東京…ヒト!人!ひと!
どこから湧いてくるのでしょうか(笑)
そしてみんな慣れているからか、白杖を持って大都会を闊歩している人をたくさん見かけます。
白杖ってこれね↑
昨日はそれだけじゃなく、さりげなく『お手伝いすることありますか?』『あっ駅員さんのいるところまでお願いします』って会話まで。
感動だーーー!!
なんか、その、ほれ。
さりげなさがいいよね。
絶対、僕がやったら、これ見よがしというか、なんぼでもお手伝いしまっせー感が出てしまう(笑)
あぁいうサラッと感が東京人、都会人はいいですね。
緩やかにつながってる感じ。
障害者も色々、手伝って欲しい人、自分で頑張りたい人。ほんとは手伝って欲しいけど言い出せない人…
ベビーカーの人、妊婦さん、お腹ぐるぐる緊急事態の人(笑)
色々なシチュエーションでサラッと手助け出来る人間になりたいですね♫
なにが言いたいかわからんブログ。
ブログってこんなもんか(笑)
最近の投稿(5件)
- 2019年5月21日
暖かくなったらオムツを取ろう!トイトレの基本。
- 2019年5月9日
ノイジーマイノリティが多数を支配する。
- 2019年5月2日
祝令和!! 令の字は細かいこと気にしなくていい?
- 2019年4月28日
おさぼりおじさんブログ再開。
- 2018年9月28日
そこの先生。志あるなら、うちにおいでませ♪(職員募集してます)