ギフテッド/トレラ

facebook

代表ブログ

ギフテッドについて

事業について

「短所に目がいかなくなるぐらい、長所を伸ばしたい。」をモットーに、発達障がいや自閉症、知的障がいの子ども達に療育や学習指導を行う施設です。

発達障がいにはコミュニケーションがうまくとれず、読み・書き・計算の一部が苦手などの特徴がありますが、どの分野がどの程度不得意かは個人によって全く違います。
個人の才能(ギフト)を伸ばすためには、早い時間からの周囲の理解と支援が大切です。そのためには安定した環境で、個人に合わせた学習を考える場所が必要です。
そのためにギフテッドでは学校に近い机、イス、ホワイトボードなどを用意し、通所施設でありながら学習塾のような雰囲気で学校での苦手の補完と集中して 長所を伸ばす環境を整備しております。また未就学の子どもさんにとっては、小学校に行く準備として適切な環境であるともいえます。

募集対象は未就学児~20歳までで、個人の能力や年齢に合せて、専門的な教材や教具を使用した各種トレーニングから、市販のトランプを使って神経衰弱で短期記憶を鍛えたり、ゲームを通してルールを守る訓練をしたり、カルタで文字認識の向上を促したりもしております。
また、受験勉強や学校の宿題などの学習指導も行っています。
SST、言語訓練、運動機能訓練、学習指導、高校受験やその後の進路相談など。なんでもご相談ください。

事業支援の二つの柱

1.学力向上

宿題、授業の予習復習、受験勉強など、様々なニーズにお応えします。
それぞれの認知構造も踏まえた上で適切なご指導いたします。

学力向上

2.問題行動改善

ノートが取れない、座れない、暴言暴力、不登校などあらゆる問題行動を分析し改善します。
やみくもに関わらず原因を特定して早期解決へ向けアプローチします。

問題行動改善